どうも、よっぱらいです( ´ω`)=3
昨日、珍しくTVなんか見ていたら、「センコロール」っちゅーアニメのCMやってたんですよ。
なんか、奇妙な白くてでかいバケモノ(のようなもの)と女子高生。
女子高生ったらそのバケモノに頭からパクッとされたりなんかしちゃったり。(notグロ)
曲もテクノっぽくてカッコイイ良かったし、映像もキレイだしスピード感あってイイ!ってんで、
「アニプレックスだった(ハズ)」という拙い記憶を頼りに5回くらいググって、やっとタイトルを覚える事ができましたw 「センコロール」
■センコロール
http://www.cencoroll.com/
8/22~池袋テアトルで放映するらしい。朝と夜だけだけど…
実はIG作品だったりする「ホッタラケの島 遥と魔法の鏡」を見に行くついでに行くのもいいかもNE★
今回調べてわかったことは、
<「動画革命東京」っちゅー事業のうちの一作>
■動画革命東京
http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php
アニメクリエイターを発掘して世界に発信しちゃおう!って事業(企画?)らしい。
プロ・アマ問わずプロデュースしますぜ、という、なんとも親切・画期的なプロジェクト。
<曲がニコ動とかで有名な人(化物語のEDの人)>
■supercellと言う方のうちのryoさんと言う方のようだ(良くわかってないので…すいません)
ttp://supercell.sc/
NEWアルバムを視聴したらすべて初音ミクの高音域だったので購入を断念。
<アフタヌーン四季大賞を受賞した人が作っている>
■宇木 敦哉さん
情報が少ないけど、らいねさんはこの方の絵好きー。
だそうです。
なんかシチュエーションが「なる○る」に似てるかもしれないですが、
もうね、最近歳ですかね。退廃的なのは心にキてしまうんですよね。なのでワクワクする系だと良いなー。
昨日、珍しくTVなんか見ていたら、「センコロール」っちゅーアニメのCMやってたんですよ。
なんか、奇妙な白くてでかいバケモノ(のようなもの)と女子高生。
女子高生ったらそのバケモノに頭からパクッとされたりなんかしちゃったり。(notグロ)
曲もテクノっぽくてカッコイイ良かったし、映像もキレイだしスピード感あってイイ!ってんで、
「アニプレックスだった(ハズ)」という拙い記憶を頼りに5回くらいググって、やっとタイトルを覚える事ができましたw 「センコロール」
■センコロール
http://www.cencoroll.com/
8/22~池袋テアトルで放映するらしい。朝と夜だけだけど…
実はIG作品だったりする「ホッタラケの島 遥と魔法の鏡」を見に行くついでに行くのもいいかもNE★
今回調べてわかったことは、
<「動画革命東京」っちゅー事業のうちの一作>
■動画革命東京
http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php
アニメクリエイターを発掘して世界に発信しちゃおう!って事業(企画?)らしい。
プロ・アマ問わずプロデュースしますぜ、という、なんとも親切・画期的なプロジェクト。
<曲がニコ動とかで有名な人(化物語のEDの人)>
■supercellと言う方のうちのryoさんと言う方のようだ(良くわかってないので…すいません)
ttp://supercell.sc/
NEWアルバムを視聴したらすべて初音ミクの高音域だったので購入を断念。
<アフタヌーン四季大賞を受賞した人が作っている>
■宇木 敦哉さん
情報が少ないけど、らいねさんはこの方の絵好きー。
だそうです。
なんかシチュエーションが「なる○る」に似てるかもしれないですが、
もうね、最近歳ですかね。退廃的なのは心にキてしまうんですよね。なのでワクワクする系だと良いなー。
コメント