餃子とはったい粉の話。
2010年8月31日 たべもの コメント (8)どうも、よっぱらいです( ´ω`)=3
PCを机からちゃぶ台に移動したものの、微妙に座高とちゃぶ台の高さが合わず、
相変わらず若干PCをつけるのがおっくうならいねさんですこんにちは。
FFが若干遠のいているのはちゃぶ台のせいかもしれない…!(死)
さて、掲題の件。
はったい粉てご存知ですか?麦こがしとか言うらしいんですけど、
大麦を細かくした粉ですね。
砂糖とまぜて成型した「麦落雁」の材料でもあるようですね。
なんではったい粉ネタなのかというと、以前ドトールで「大麦ラテ」を飲みまして。あれがけっこうおいしかったんですよ。
巷ではノンカフェインでコーヒーに似た味が出るらしく、オルゾーと言う名で販売されている模様。
んで、家でも飲めないもんかとぐぐったら、はったい粉を牛乳で溶いて飲むのが良いとあったので、買ってきたのですよね。
はちみつ+はったい粉+豆乳で、良く混ぜて飲むと、ポン菓子みたいな味がします。
これに今はまってます。おやつはコレ。
混ざりきらない塊をスプーンですくって食べると美味しいです。
はちみつとかと練って団子状にするお菓子もあるようですね。
さて、餃子の皮の話。
我が家では餃子はもっぱらピンタくんの担当なのですが、
ピンタくん曰く、近所のスーパーで売ってる皮は良くない、とのこと。
薄いんですよね。好みの薄さじゃないの。
しかも、なんか伸びが悪いのよね。歯ごたえが物足りないと言うか…。
んでもって、常温でも溶けてくるというか、包んでいる間にも、皮と皮がくっつき始めるのですよ。
打ち粉をしてある、包む前の皮がですよ。暑いせいもあるのでしょうけど…
らいねさんが一度やってみたいのは、「餃子の皮を作ること」なんですよw
なので、週末は初・餃子の皮を作ってみたいと思います。
ちなみにうちの餃子はニンニク入ってないよ!豚肉とニラとキャベツだけだよ!
近所の肉屋の豚挽き肉が、100g/68円なのにスーパーの100g/98円よりおいしい。
やっぱり肉は肉屋と言う訳か。
ああ、週末が楽しみです(´ρ`)
PCを机からちゃぶ台に移動したものの、微妙に座高とちゃぶ台の高さが合わず、
相変わらず若干PCをつけるのがおっくうならいねさんですこんにちは。
FFが若干遠のいているのはちゃぶ台のせいかもしれない…!(死)
さて、掲題の件。
はったい粉てご存知ですか?麦こがしとか言うらしいんですけど、
大麦を細かくした粉ですね。
砂糖とまぜて成型した「麦落雁」の材料でもあるようですね。
なんではったい粉ネタなのかというと、以前ドトールで「大麦ラテ」を飲みまして。あれがけっこうおいしかったんですよ。
巷ではノンカフェインでコーヒーに似た味が出るらしく、オルゾーと言う名で販売されている模様。
んで、家でも飲めないもんかとぐぐったら、はったい粉を牛乳で溶いて飲むのが良いとあったので、買ってきたのですよね。
はちみつ+はったい粉+豆乳で、良く混ぜて飲むと、ポン菓子みたいな味がします。
これに今はまってます。おやつはコレ。
混ざりきらない塊をスプーンですくって食べると美味しいです。
はちみつとかと練って団子状にするお菓子もあるようですね。
さて、餃子の皮の話。
我が家では餃子はもっぱらピンタくんの担当なのですが、
ピンタくん曰く、近所のスーパーで売ってる皮は良くない、とのこと。
薄いんですよね。好みの薄さじゃないの。
しかも、なんか伸びが悪いのよね。歯ごたえが物足りないと言うか…。
んでもって、常温でも溶けてくるというか、包んでいる間にも、皮と皮がくっつき始めるのですよ。
打ち粉をしてある、包む前の皮がですよ。暑いせいもあるのでしょうけど…
らいねさんが一度やってみたいのは、「餃子の皮を作ること」なんですよw
なので、週末は初・餃子の皮を作ってみたいと思います。
ちなみにうちの餃子はニンニク入ってないよ!豚肉とニラとキャベツだけだよ!
近所の肉屋の豚挽き肉が、100g/68円なのにスーパーの100g/98円よりおいしい。
やっぱり肉は肉屋と言う訳か。
ああ、週末が楽しみです(´ρ`)
コメント
(・∀・)人(・∀・)仲間!
くっつくのは手の温度が調理中に上がっていくからってダディが言ってた気がする。
体温は勝手に上がるものだけど、なるべく上げないように指先だけを使うと良いとか何とか。
でも私はできない。
我が家ではトップバリュ(イオンの)の餃子の皮が定番かなー
そこそこ厚みがあるから包みやすくて、もちもちしてて好きー♪
皮の手作り・・・ちょっとしてみたい!
餃子の皮は実家で父が良く作ってたー。
真ん中を少し凹ませて、それから麺棒で周りを延ばすと上手い事いくよぅ。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
包む前の、待機中の皮がくっついて溶けてくるんですよー。
クーラー効いた中でやってるのにね。
指先だけとか絶対無理。不器用なんでs
>レヴェちゃん
トップバリュ製品はみんな好き~!
実家では御用達なんだけど、今は近くにないのよねぇ…。
>はるひさま
アドバイスさんくす!麺棒買わなきゃ!w
ってかこんな話題残業中にうpされたら腹がぐーぐー言うてるんだが?
ビールとかご飯なしで餃子とか焼売とか春巻きとか延々食ってますが何か?
反面、水餃子とかだと手作りの皮、最強!
皮手作りって正直手間かからないので是非ともやってみてください
やるなら蕎麦だな~残業乙!
>ござ兄さん
蒸気にあてたら湿気でフヤフヤになっちゃわないのかしら?
私も餃子とシュウマイは延々と食べれますw
>か~んさん
薄さが難しそうだけど、作るの楽しそう!
そのコメントですと、経験者ですね!?素敵!